愛媛県松山市
S様 住宅
住宅塗装工事
施工実績


ご依頼内容
知人の方からのご紹介で匠PAINTにご相談に来られました。
現場調査に入らせていただいたところ、
屋根や外壁に経年劣化から来たと思われる色褪せが進んでいる様子でした。
外壁塗装・屋根塗装を行うに際して、
一部の屋根瓦が割れていたところもありましたので、その補修・修繕も行いました。
- #施工テーマ
#松山市 #外壁塗装 #屋根塗装 #屋根修理・修繕 #二階建て #色褪せ
施工後と施工前
-
Before
After
Before
After
施工工程
施工工事の流れを、実際に現場で撮影させていただいた画像をを掲載させていただきながら解説してまいります。
-
屋根 塗装
経年劣化の為、屋根の機能性が低下している。そのために汚れと苔が全面の広っがており数箇所の瓦の欠けが見つかる。高圧洗浄によりしっかり汚れと苔を落とす。
-
洗浄後、下塗り施工する。塗料の密着性を上げ、上塗り塗料が下地へ染み込むのを防止します。仕上げの発色もキレイに見せる効果があります。上塗り1回目・2回目と塗膜に厚みを持たせ、より耐久性や防水性など保護機能を高めムラのない仕上がりです。
-
屋根瓦 修理・修繕
塗装前に瓦の欠けをしっかりと補修する。
-
瓦の欠けは雨漏りの引き金になるので丁寧に補修を行い塗装する。
-
外壁 シーリンの打ち替え
シーリングは日々、日差しや雨に晒され少しずつ劣化が進行するとシーリング自体の柔軟性や防水性が失われ、ヒビ割れが現れます。目地や隙間から雨水が内部に浸透することを防ぐ役割があるため、劣化状態が続くと雨漏りなどの原因になります。
-
既存のシーリング材を除去してシーリングの打ち替えを施工。仕上げの塗装に入ります。
-
外壁 西面
長年の日焼けの為、塗装の色褪せや劣化によるシーリングのヒビ割れが目立ちます。
シーリングの打ち替えをして塗装する。 -
外壁とその他、樋・エアコンカバー・庇の塗装も施工され防水効果も上がり耐久性も確保されました!
-
外壁 東面
ベランダの手すりも塗膜の劣化のため、汚れと苔が気になります。
-
シーリング部分からの水の侵入も心配がなくなり、その他ベランダ・窓枠・配管等の塗装も行い見た目も美しく防水効果も耐久性も確保できました。
-
24時間カメラシステム
安全に丁寧に作業をするために足場を設置します!匠PAINTでは、24時間カメラシステムを導入しています。職人さんの作業の仕方や工事の進行状況など離れた場所からでも確認できます。また、防犯効果も高く安心していただけます。
-
お客様のご感想
施行後のアンケート記入をいただきまして、誠にありがとうございました。
今後とも、何卒宜しくお願い致します。
- 戸建住宅
- 塗装・シール
工事後のアフターフォロー
匠PAINTでは、塗装工事後、6ヶ月・1年・3年・6年・9年・12年・15年と
一定期間が経過するごとに無料の訪問点検サービスを行っております。
工事を行った場所のみでなく、住まいにトラブルが発生していた場合には、お気軽にご相談ください。
匠PAINTが、迅速に対応させていただきます。
保障の内容を確認