ブログ
愛媛県SDGs推進企業に匠PAINTが登録されました!!
目次
- ○ 愛媛県SDGs推進企業に匠PAINTが登録されました!!
- ○ SDGsとは
- ○ 匠PAINTが掲げる目標
- ・【ゴミの排出量削減】
- ・【地域への貢献】
- ・【積極的な正規雇用】
- ○ 愛媛SDGs推進企業として誠意ある行動を
愛媛県SDGs推進企業に匠PAINTが登録されました!!
日頃からのご愛顧まことにありがとうございます。
匠PAINTはこのたび、愛媛県のSDGs推進企業として認可、登録されました!!
これもお客様の日々ご愛顧くださるおかげです。
今後も匠PAINTは社会を構成する一員としての自覚を忘れず、
持続可能な社会を実現できるよう、努めてまいります。
SDGsとは
SDGs持続可能な開発目標とは、
2030年までに人類が安定的に暮らせるよう「誰一人として取り残されない世界」の実現を目指したものです。
そんな世界を実現するために達成すべき目標として、国際的に具体的な17個のゴールが掲げられました。
この目標を達成すべく、持続的な取り組みを行っていこうというのが、【SDGs】となります。
匠PAINTが掲げる目標
匠PAINTでは、SDGs推進にあたりいくつかの目標を掲げました。
今回は、その項目をご紹介させていただきます。
【ゴミの排出量削減】
匠PAINTでは、施工現場から排出される一部の廃棄物を減らしていくことを目標としています。
例えば、養生で使用したシートやテープ。
基本的にこういったものは、再利用が出来ず、一つの現場終了後にほとんどが廃棄処理されます。
しかし効率よく的確に使用することにより、無駄な材料の発生を減らすことが出来ます。
それはお客様に対しても工事費用という点において、
「低コスト化」という面から還元させていただけると考えます。
【地域への貢献】
匠PAINTは、ボランティア活動を通じて暮らしやすく過ごしやすい地域を維持に貢献してまいります。
ボランティア活動を通しそれぞれの地域が抱える問題に目を向け、
問題の解消に向けて匠PAINTとして少しでもご協力させていただければと考えております。
【積極的な正規雇用】
匠PAINTは、積極的な正規雇用を行なっていくことに努めます。
会社として従業員の安全と健康を最優先し、
福利厚生等を充実させていくことで安心して働ける労働環境を構築を目指します。
また、休みを取りやすい労働環境も共に構築し、
従業員が向上心をもって働きやすい環境を整備してまいります。
愛媛SDGs推進企業として誠意ある行動を
愛媛SDGs推進企業として、
今回上げさせていただいた以外にも複数の自社目標を掲げております。
弊社の企業理念、経営理念の中には、
SDGsが掲げる理念と通ずるものが存在します。
今後とも匠PAINTをよろしくお願いいたします。
シェアする

一級塗装技能士
一級樹脂接着剤注入技能士
有機溶剤作業主任者
石綿作業主任者
16年以上に渡って、住宅の屋根・外壁塗装に携わってきた経験や知見をもとに、住まいや塗装に関する情報を発信しております。